野球観術

野球や組織論はいつだって愛情から始まる

どこに向けて発信するか

 

新型コロナウィルスの抗体検査の結果が出て、陰性だった筆者です。

無症状で切り抜けられると思ったのに、世の中そんなに甘くない←

東京都で免疫を獲得しているのは0.1%←

 

 

今日は

このブログYoutube届ける対象と言うテーマなので、興味のある方はお付き合い下さい。

 

ここ最近、自粛生活もあってか、自信が無くなると言うか、

「こんな自分で良いのか?」と卑屈人間になってしまっている。

こう言った時って大概、過去の良かった時と言うのが、美化されるものだ。

 

Youtubeで僕が小学校6年生の時(1998年)に放送されていた、東京ドームでのファイターズ戦の中継映像を見つけた。

僕は今でもこの頃のファイターズが一番好きだし、一番良かった時代だ。

ビックバン打線←

もうおっさんやな←

 f:id:saiyuki6:20210206105705j:plain

まぁこの時の放送席のやり取りがめちゃくちゃ面白くて、

「昔のCS放送ってやりたい放題だったんだな」

と、涙が出るほど笑った。

上野晃・矢野吉彦 両アナウンサーは僕の青春←

解説の森中千香良さんとか吉本芸人より面白い←

世代的には僕の解説は住友平さん←

 

その時にふと思い出したことと、西野亮廣さんのラジオを聴いていて、このブログについて少し感じたことがあったので、お付き合い下さい。

 

このブログは2018年10月5日にスタートしていて、

最初の読者は2人だけ

1人は、上記の東京時代のファイターズを知る先輩

もう1人は2016年の優勝からファイターズファンになった女性の方

 

だから当初は、この2人の方との答え合わせから始まった。

 

まずはこの2人の方に理解されることが想定されていた。

もちろん、野球観戦の玄人とビギナー

相反する人を対象としていたことで、用語説明と我々にしか分からないような用語を織り交ぜながらの更新だった。

エンドランについての説明とかは今でもググると上位に出てきます←

 

今は、組織論的な話が多く、特に栗山監督に関する話題が大半を占めている。

そして昨年からYoutubeを始めて、そのリスナーさん向けの内容になっている。

 

こう言った類の発信って、どの部分を対象とするかが結構大切だったりする。

 

恐らく、このブログを積み重ねてくることが出来たのって、この2人の方の顔を思い浮かべながら行進を続けてきたことが良かったのだと思う。

 

もちろん、自分の言いたいことを書く場所なので、〇〇ウケみたいなことはしていないが、(そう言う実験はいくつかした)

ハッシュタグ中島卓也にするとアクセス数が上がるとか←

 

saiyuki6.hatenablog.jp

 

 

純粋に野球の話題に関しては、この2人の顔を思い浮かべながら、そして新たにYoutubeのリスナーさんの顔を思い浮かべながら更新をして、答え合わせをしながらやって行きたいなと思った。

やっぱりそう言う答え合わせみたいなのが一番面白いので!

栗山監督同様原点に帰ります←

 

最近、clubhouseと言う音声SNSが新型コロナウィルスばりに流行っているが、こういった未来が来ることはある程度分かっていたので、ブログ・Youtubeトークではみなさんと答え合わせがたくさんできたら良いなと思います。

 

明日初実戦の紅白戦!

みなさんと答え合わせができたらいいですね♪

 

f:id:saiyuki6:20210126155148j:plain


Yuチャンネル - YouTube

チャンネル登録をお願いします!